"フォカッチャ"

パンᕦ(ò_óˇ)ᕤ

作りました(´⊙ω⊙`)

レシピ通りに混ぜて捏ねて…

15分ひたすら捏ねて

一時醗酵開始!

写真下手くそで見づらいけど、2倍に膨れたから次は形成!

写真では皿にのせてますが、オーブンの上にアルミホイルを敷いて、オーブンの予熱と共に、予熱の熱で2時醗酵(^^)

2時醗酵で形成した生地が2倍にまた膨れて…

写真撮り忘れました(´⊙ω⊙`)

因みに、オーブンの温度は、230度。

予熱30分で、本焼き15分。

出来上がりᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今回思ったのは、オーブン温度をもう少し下げて、焼き時間を少し伸ばした方が中までフワフワになるのかなぁ〜って思ったわ(´⊙ω⊙`)

そのまま食べると硬いしたいした味も無いし、失敗したかなぁ〜と思ったのだけど、パニーニの素材として使うと凄く美味しかったよ(^^)

フライパンにバターをいれて半分に切ったフォカッチャを切り口に焼き目を入れるように!

切り口に焼き目のついたフォカッチャに具を挟み、フォカッチャの表面と裏側に溶かしバターを塗り、フライ返しで潰すようにもう一度フライパンで焼いて出来上がりᕦ(ò_óˇ)ᕤ

具は、お好きな具材で(^^)
私は、タマゴにカニカマをほぐして、少量の油醤油を混ぜたものを挟み、タマゴサンドとしていただきました(^^)

機会があればお試しあれᕦ(ò_óˇ)ᕤ

0コメント

  • 1000 / 1000

☆オッちゃん☆

コーヒー・紅茶・ハーブティーとそれに合うデザート。時々波乗り